KONO@FP

定年体験談

【失業保険と年金】の受給方法をハローワークと年金事務所に聞きました。(体験談)

失業保険と年金の両方をもらうことができません。退職後に雇用保険の基本手当(失業給付金)を受給すると、厚生年金は支給停止になります。65歳前に、厚生年金の受給を考えている方(特別支給厚生年金の受給者、繰上受給を考えている人)知らないと大損してしまいます。
確定申告

【定年退職後のマネープラン】健康保険と介護保険の軽減制度と世帯分離を活用し節税対策を‼

定年退職後の第二の人生のマネープランで、健康保険料、介護保険料で損をしない方法について紹介します。さらに子供等家族と同居する場合に「世帯分離」を選択するメリットについても紹介します。大幅な節税対策になります。
年金

【定年退職の年金額】「ねんきんネット」で事前にシミュレートし、マネープランを立てましょ!

人生100年時代で第二の人生(老後)のライフプランを立てるときに、生涯受給できる年金は、最も重要になります。定年や再雇用満了で退職した後のマネープランを立てる上で、年金の受給額を確認することは不可欠です。「ねんきんネット」に登録し、年金額の確認する方法を紹介します。
ライフプラン

定年退職は第二の人生のスタート、素敵なライフプランの作成を

人生100年時代、60歳以降の定年退職は、第二の人生のスタート時点です。 60歳を還暦といのは、60年で干支が一回りして再び生まれた年の干支にかえることから、 元の暦に戻るという意味です。このように還暦の60歳は、第二の人生のスタート時点と考えるのに、最も良い年齢といえます。
個人事業

【定年退職後のマネープラン】年金の繰上受給と個人事業主を選択(体験談)

ファイナンシャルプランナーの私が、第二の人生のライフプランを作成し、「年金211万円の壁=住民税非課税世帯」の恩恵を受けるため、62歳から「年金の繰上げ受給」を選択、さらに資格を活用し、年齢に関係なく、好きなだけ、働ける個人事業主になることを選択しました。
定年体験談

高年齢者雇用安定法の改正と年金制度改正法の隠れた思惑

2021年4月1日からの高年齢者雇用安定法の改正と、2022年からの年金制度改正法成立などの法改正が行われます。この法改正には隠れた思惑があります。年金受給額が211万円or155万円を超えてしまい、年金手取り額で損をする人が増えます。
ブログ

【コロナ禍の定年退職】損しないための(体験談)100万円も得しました。

コロナ禍のなかで、退職される方は、必ず雇用保険(失業保険)の(退職)離職理由をチェックしてください。(退職)離職理由により、雇用保険(失業保険)の受給期間が増え、さらに国民健康保険料が大幅に軽減できる可能性があります。私はおよそ100万円 節約・節税ができました。非常に助かりました。
確定申告

【定年退職後の確定申告】還付申告で税金が戻ってきます。

退職した年は、これまで会社で行っていた年末調整が完全でないため、生命保険料控除、ローン控除等が計算されていません。退職後に渡さられる源泉徴収票と生命保険料控除、ローン控除等を用いて個人で確定申告することで、還付されます。ほとんどの人が対象になります。
定年体験談

人生100年時代のライフプラン

人生100年時代を迎え、多くの人は定年後の残りの人生をどのように過ごそうかと考えていると思います。定年は人生の一つのターニングポイント(節目)に過ぎません。定年退職は第二の人生スタートと考えるべきと思います。
タイトルとURLをコピーしました